LIFE Design Exhibition 2020

生活を彩るデザインと海外のトレンドをおさえた商品を展示する
「LIFE Design Exhibition」を今年も開催いたします。
新たにラインアップをそろえ、
「LIFE Design」について考える7社が共催します。

同時開催セミナーでは、昨年ご好評いただいた建築写真セミナーに加え、
デザインプロデューサーであり文筆家としても活躍するジョースズキ氏をお招きしトークイベントを行います。

「新しい発見」や「ひらめき」が生まれる創造的な空間で、
建築やインテリアに携わるプロの皆様のアイデアへつなげていただければ幸いです。

 

Event

開催日時
2020年1月23日(木) 10:30 - 18:00
     1月24日(金) 10:30 - 18:00

期間中、展示は自由にご覧いただけます。
※セミナーへの参加をご希望の場合は事前のお申し込みが必要です。
 お申し込み受付は2020年1月9日11:00より開始いたします。
※1/24はカクテルパーティー開催のため、終了時間が異なります。

会  場
名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル
アルフレックス名古屋
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

展示会・セミナーに関するお問い合わせ
TEL:080-2738-9058
セラトレーディング株式会社 高橋宛


Seminar


【1/23開催】建築写真セミナー スマホ編 / カメラ編 講師:笹木祐美氏
 スマホ編 11:00 - 12:30 / カメラ編 15:30 - 17:00  [定員 30名]

スマホ編(初級) 
お手持ちのスマートフォンやタブレットを活用し、
手軽に上手に撮影するポイントなどをご紹介する初級向けの内容です。

カメラ編(上級)
具体的なカメラの操作や撮影テクニックをご紹介。
マニュアルモードでの撮影に挑戦する上級向けの内容です。
※カメラ編は普段お使いの一眼レフorミラーレスのカメラをご持参ください。(スマホ、タブレット不可)

※どちらの回も撮影した写真をSNSに有効活用するポイントをご紹介します。

講師:笹木祐美  フリーランス フォトグラファー
立命館大学在学中、写真研究会に所属。卒業後、大阪の制作会社に就職。デザイン、スチール撮影などを学び6年間勤務。
2015年に写真とデザイン「アトリエホリデー」として独立。
家族写真や広告、ドラマ、webでも撮影をする傍ら、多数企業とコラボイベントで講師として活躍中。

20200123_06.jpg



【1/24開催】建築トークイベント ゲスト:ジョースズキ氏
11:00 - 12:30 / 15:30 - 17:00 [定員 30名/回]

トークタイトル「家も家具も時代はちょっとアート寄り」

今までに無い斬新なイベントや新しい視点の記事で、デザインや建築の世界に新風を送り込んでいるジョースズキ氏をお招きし、最新のトレンドについてお話いただきます。多くのお宅取材を行い、デザインギャラリーを運営する同氏ならではの視点でみる時代の流れとは?


講師:ジョースズキ デザインプロデューサー・文筆家
雑誌『ENGINE』にて「マイカー&マイハウス」を連載。2018年にデザインギャラリーの「ギャラリー田村ジョー」の運営を開始。
倉俣史朗の代表作 "How High the Moon" を復刻し話題となる。
著書:『名作家具のヒミツ』

20200123_05.jpeg
【1/24開催】建築トークイベント ゲスト:ジョースズキ氏
11:00 - 12:30 / 15:30 - 17:00 [定員 30名/回]

トークタイトル「家も家具も時代はちょっとアート寄り」

今までにない斬新なイベントや新しい視点の記事で、デザインや建築の世界に新風を送り込んでいるジョースズキ氏をお招きし、最新のトレンドについてお話いただきます。多くのお宅取材を行い、デザインギャラリーを運営する同氏ならではの視点でみる時代の流れとは?


講師:ジョースズキ デザインプロデューサー・文筆家

雑誌『ENGINE』にて「マイカー&マイハウス」を連載。2018年にデザインギャラリーの「ギャラリー田村ジョー」の運営を開始。倉俣史朗の代表作 "How High the Moon" を復刻し、話題となる。
著書:『名作家具のヒミツ』

Cocktail Party


チーズにまつわる栄誉ある称号「シュヴァリエ デュ タスト フロマージュ」を有するチーズのプロ加古氏をお招きし、
ナチュラルチーズとフルーツ、白ワイン・ノンアルコールワインのペアリングをお楽しみいただけます。
当日も加古氏をお招きし、ペアリングの楽しみ方などアドバイスをいただきます。
ぜひ、ご来場いただき白ワインとチーズのマリアージュをご堪能ください。


アドバイザー:加古 美由紀
NPO法人チーズプロフェッショナル協会理事
チーズショップ プティプレリ店長


RESERVE VIA YOUR PHONE


Contrary to popular belief, Lorem Ipsum is not simply random text. It has roots in a piece of classical Latin literature from 45 BC, making it over 2000 years old.

Richard McClintock, a Latin professor at Hampden-Sydney College in Virginia, looked up one of the more obscure Latin words, consectetur, from a Lorem Ipsum passage, and going through the cites of the word in classical literature, discovered the undoubtable source.

Lorem Ipsum comes from sections 1.10.32 and 1.10.33 of "de Finibus Bonorum et Malorum" (The Extremes of Good and Evil) by Cicero, written in 45 BC.